8月18日、令和7年度の地域連携推進会議が開催されました。
この会議は、地域と事業所の連携により『利用者と地域との関係づくり』『事業所の地域への理解促進』『サービスの透明性・質の確保』『利用者の権利擁護』などを目指すもので、年に1回以上開催されます。
会議の出席者(構成員)は、①利用者 ②利用者家族 ③地域の関係者 ④福祉・経営に知見のある人 ⑤市町村担当者 の5名で、施設からは施設長・サービス管理責任者2名・主任事務員の4名が出席いたしました。
会議では令和6年度の事業報告・決算報告が行われ、その後、施設内の見学、意見交換会が実施されました。
ご出席いただいた構成員の皆様、貴重なご意見ありがとうございました。